本財団は、病気や障がいがあっても本人の思いや希望が尊重され、住み慣れた地域で最期まで暮らせる社会の実現を願っています。 そのため、訪問看護等在宅ケアの従事者を増やし、サービスの質を高め、さらに働きやすい職場等環境づくりを目指して、皆様とともに取り組んでまいりました。これからも本財団事業の充実に一層努めます。 この趣旨にご賛同いただける方に、是非ご入会いただき会員(賛助会員)として、本財団事業のご活用とご支援をお願いいたします。
種類 | 種別 | 対象 |
1 | 専門職会員 | 訪問看護等在宅ケア、教育研究などに従事する専門職資格のある個人 (保健師、看護師、助産師、准看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、介護福祉士、ケアマネジャー等) |
2 | 一般会員 | 専門職以外(事務職等)の個人や一般市民 |
3 | 学生会員 | 看護大学・医療系専門学校等の学生(研究生は、不可) |
種類 | 種別 | 対象 |
1 | 専門職能団体会員 | 専門職を主たる構成員とする職能団体(看護協会、医師会、理学療法士協会等) |
2 | 法人会員 ※法人単位 |
病院・診療所、訪問看護ステーション等の事業者(開設者)である法人、看護系大学等学校法人・一般企業等 |
3 | 特別団体会員 ※事業所単位 |
訪問看護等在宅ケアを行う事業所(訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所等) |